クローズアップ企業(2018年度版) 神岡衛生社
神岡衛生社

Environment
KAMIOKA EISEISYA
KAMIOKA EISEISYA
お仕事の内容は?
下水道処理施設の維持管理をしております。就職して日が浅いので現在はサブとして先輩に付いて仕事を覚えているところです。現場での水質管理のほかに事務所では測定した数値をパソコンに入力する仕事をしております。
今の職についたきっかけは?
小学校の時の社会科見学で下水道処理施設を見学した際に、自分たちの生活を支える裏方の仕事に大きな衝撃を受けました。高校の求人情報でこちらの会社を見つけた時、自分も人々の生活を支える仕事に就きたいと思い就職しました。
就職してよかったことは?
子供の頃から興味のある仕事に就けたことが嬉しいです。学生時代は勉強が不得意だったので色々不安だったのですが、社会人になって仕事を任されるようになってすごく自信がつきました。

やりがいと夢は?
自然が好きで川釣りもするので、下水道処理施設で処理されて綺麗になった水が川に流れて自然に戻っていくことを見届けることにやりがいを感じています。
息抜きの方法は?
春には父と山に山菜取りに行ったり、動物も好きなのでペットショップに行くことです。
学生へのメッセージ
下水に関わる仕事は、汚いというイメージがあると思うのですが、生活に欠かせない水に関わる仕事で、自分の仕事が町で暮らすすべての人の生活を裏で支えていることに誇りを持てます。みなさんも興味のある仕事、誰かの為になる仕事を探してみてください。
